かわはら薪ストーブ本舗の公式サイト完成
本業の薪ストーブ店の公式サイト、独自ドメインを取得して、新規開設しました。
これまでの薪作りのノウハウを結集して、自分の考える理想の薪小屋を作成した。
開口部分以外にはポリカの波板で、風雨の影響を防いでいる
ダンプカーで直接作業場に原木を降ろして、最低限の動線で薪小屋に収納可能
現在開発中の、販売用の新型ストーブの制作は順調に進んでいます。国産ならではの高精度、高品質、高性能を追求しています。プロトタイプの室内用ロケットストーブでノウハウを蓄積したので、それを元に実際に販売できるものを作っています。
Posted by かわはら薪ストーブ本舗 on 2015年9月23日
先日紹介した古民家に煙突をつけた現場の炉台が完成したと連絡を受けたので、今日は薪ストーブを設置してきた。
ハンターのイングルヌックという最大級のモデルで、巨大な薪をパワフルに燃やすことができる機種を選択した。冬になって火を入れるのが、とても楽しみだ。
最近のコメント