庭のリフォーム終了♪
バリアフリーのためのエントランスのスロープ作成工事、土間コン打ち、デッキ作成、五右衛門風呂作成、ロフト作成と、昨年5月にスタートしたリフォームが終了した。
正面から見たところ
ロフトでは横になって寝ることができる
薪ストーブの後ろに五右衛門風呂
屋外のデッキでも炎が楽しめる
リフォームの全体像はこちら
バリアフリーのためのエントランスのスロープ作成工事、土間コン打ち、デッキ作成、五右衛門風呂作成、ロフト作成と、昨年5月にスタートしたリフォームが終了した。
正面から見たところ
ロフトでは横になって寝ることができる
薪ストーブの後ろに五右衛門風呂
屋外のデッキでも炎が楽しめる
リフォームの全体像はこちら
耐火煉瓦を二段重ねて火室を作った上に煙道ユニットのベースを積む
炎が回って煙が立ち上がる部分はRにして燃焼効率を良くする
煙道ユニットのベースに鋳物の風呂桶を乗せたところ
煙道ユニット作成中
五右衛門風呂ユニット完成
自宅のエントランスのバリアフリー工事が完了。雨に当たらずに車いすでも入ってこられるようになった。
全体の様子
スロープからの折り返し部分
スロープ上端と同一面でフラットに続くデッキ部分
最近のコメント