2009.09.09

銀河鉄道999

ファミマ・ドット・コムとアニマックスのコラボレーションの企画で銀河鉄道999セル画入りの楯(たて)が発売された。2009年9月9日と9が三つ重なる日というのがポイントとなったようだ。私も子供の頃にテレビや映画館で夢中になって観ていたが、値段をチェックすると4万円ほどで軽く買ってみるというわけにはいかない商品だ。熱烈なマニアやコレクター向けの商品だろう。人気投票で3種類のセル画が商品化されていたが、どれも個人的には今ひとつかなと思った。敢えて選ぶならば鉄郎、メーテル、車掌さんの三人が客車の中にいるシーンのものとなる。主要なキャラクターが無難に登場しているからだ。しかし鉄郎が銃を撃っているところとか、お母さんと一緒に歩いているところとか、他にももっと名シーンがあったのではないかと思う。

| | コメント (2)

2009.09.08

佐伯かよの『燁姫』

Dsc_5179w360
横田基地で開催された友好祭の後、戦闘機の話題が出た時に『エリア88』とか『ファントム無頼』の作者の新谷かおるに佐伯かよのという奥さんがいることを初めて知った。

先日薪ストーブ仲間が家に来て『燁姫』(あきひ)という作品を持ってきてくれた。

夫婦で似たような傾向、絵のマンガだなぁと思った。女性キャラクターは奥さんが、機械モノはダンナさまがと分業体制で作品を作っているようだ。

| | コメント (2)