坊さん(住職)になるための学校
お寺や神社だけでなく、住職になるための専門学校もあった。ちょうど良いタイミングで朝8時前くらいに生徒たちが、寮からバスで到着したところに遭遇した。
大谷専修学院(1年間の全寮制で150万円の学費で僧侶の資格が得られるようだ)
学校の裏庭には散策できる庭園が・・・
こんな学校があるのも京都ならではだと思った。
| 固定リンク
お寺や神社だけでなく、住職になるための専門学校もあった。ちょうど良いタイミングで朝8時前くらいに生徒たちが、寮からバスで到着したところに遭遇した。
大谷専修学院(1年間の全寮制で150万円の学費で僧侶の資格が得られるようだ)
学校の裏庭には散策できる庭園が・・・
こんな学校があるのも京都ならではだと思った。
| 固定リンク
コメント