青函トンネル内の展示
青函トンネル見学ツアーで地上の出る前のトンネル内に色々な展示がしてある。一応、案内役の人がざっと説明してくれるけど、ペースが自分と合わないので、もっとゆっくり見たいところを見られなかったり、どうでもいいと思うようなところを説明されたりと、ちょっと残念。一緒に動くグループと外れるわけにいかないので、物足りなさが残る。また案内役の人とちょっとでも離れてしまうと声も届かず説明も聞けなくなってしまう。
掘削の道具の展示の場所で水没事故の説明
掘削用のダイナマイトや起爆装置の模型
R2D2みたいなのが水をくみ上げるポンプ。缶ジュースの缶みたいなサイズのお風呂の水をくみ上げるポンプとの大きさの違いにびっくり。一緒に写っている作業員の模型と比較しても巨大さが判る。
| 固定リンク
コメント