上海は未来都市
これは上海で一番高いビルで高さが500メートルもあるそうだ。独特の特徴のあるデザインなので遠く離れた場所からでもよく判る。バスの移動中だったのでなかなかシャッターチャンスがなかったが、ビルの谷間からはっきりと形が見えたタイミングで撮影できた。展望台まで超高速エレベーターで一気に上れるそうだ。
『銀河鉄道999』に出てくる未来都市、メガロポリスのビル群に描かれているようなデザインの建物が現実にボコボコ建っている。四角四面の普通の形状のビルがむしろ少ない。
これまで「東京は大都市」と思っていたが、上海に行くとそういう印象が打ち砕かれる。中国は人口が日本の10倍もあるわけだから、何もかも、規模やスケールも日本の何倍もある。
| 固定リンク
コメント
上海環球金融中心(森ビル)ですね
このビルでお店を造っている友人からの依頼で
助っ人に行ったスタッフが、100階からの朝日はなかなか良いですよ、今度一緒にと誘ってくれますが
地上100階での徹夜はご勘弁
100階の展望台の床中央はガラス張り・・・
やはりご遠慮したいです
この不況、まだ半分も埋まっていないとか・・・
投稿: 焚き火野郎 | 2009.06.10 08:06
■焚き火野郎さま:
補足説明と内情の暴露をありがとうございます。
上海で徹夜での店舗設営作業も滅多にできなそうな経験なので、どうしても人手が足りないようでしたら、私を呼んで下さいとお伝え下さい。
投稿: かわはら | 2009.06.10 08:12