« 中国の屋台での食事 | トップページ | 北朝鮮の意図は? »
観光客が行くようなお店は値段が高いが、地元の人が食べに来るお店は、値段もそれほど高くなくて、なおかつ、美味しい。ちなみにこれは昨晩の夕食だ。ちょっと店内が薄暗くて小汚い感じは否めないが、それさえ気にしなければコストパフォーマンスは抜群だ。
その他の今回の中国での写真はこちらに掲載して順次更新している。
薄明かりの蛍光灯だけの店内でもこれだけの絵がストロボなしで撮れてしまうフジのF200EXRはすごいと思う。
17:30 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
おぉ、また大陸からですか?なんだか、すごいですねぇ。お隣の国で核実験なんかやってますので、くれぐれもお気をつけて。アップされた写真を見ましたが、新型院フル関係など、臨場感いっぱいで今後が楽しみです。それと、お世辞抜きでフジのF200EXRは凄いですよね。青菜の美味そうな感じからして、かなりの性能と見ました。
投稿: kajitani | 2009.05.26 21:56
■kajitaniさま:
最近はインターネットが普及しているので、大陸からでもブログの更新ができるようになりました。
前回私が中国へ行った時には、北朝鮮がテポドンを発射して、今回は核実験で、私が行く度に何かしでかしてくれます。そのように通訳に伝えたら「あなたと何の関係があるの?」とあっさり返されてしまいました。
手軽にポケットに入れて持ち運べて、あらゆる状況で綺麗に撮れるF200EXRの描写力には本当に満足しています。夜景や暗いところ、料理のクロースアップに特に強く、不安なく撮影できます。
投稿: かわはら | 2009.05.27 15:56
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
Roxy Music: Avalon
中島みゆき: 歌旅-中島みゆきコンサートツアー2007-
学研パブリッシング: ドゥーパ ! 2010年 12月号 [雑誌]
コメント
おぉ、また大陸からですか?なんだか、すごいですねぇ。お隣の国で核実験なんかやってますので、くれぐれもお気をつけて。アップされた写真を見ましたが、新型院フル関係など、臨場感いっぱいで今後が楽しみです。それと、お世辞抜きでフジのF200EXRは凄いですよね。青菜の美味そうな感じからして、かなりの性能と見ました。
投稿: kajitani | 2009.05.26 21:56
■kajitaniさま:
最近はインターネットが普及しているので、大陸からでもブログの更新ができるようになりました。
前回私が中国へ行った時には、北朝鮮がテポドンを発射して、今回は核実験で、私が行く度に何かしでかしてくれます。そのように通訳に伝えたら「あなたと何の関係があるの?」とあっさり返されてしまいました。
手軽にポケットに入れて持ち運べて、あらゆる状況で綺麗に撮れるF200EXRの描写力には本当に満足しています。夜景や暗いところ、料理のクロースアップに特に強く、不安なく撮影できます。
投稿: かわはら | 2009.05.27 15:56