« 壁の貼り付け | トップページ | 外壁のベニヤ張り完了 »

2005.12.01

二階の窓の位置の修正

DSCN0001-w640
当初の位置より若干下げた。屋根の過重がかかった状態での作業だったのでけっこう大変だった。

|

« 壁の貼り付け | トップページ | 外壁のベニヤ張り完了 »

コメント

あとから修正するなんてことも出来るんですねぇ。単純に窓を小さくしちゃえばラクだろうと思うけど窓の企画もある程度決まっているんだろうから窓を小さくしたら窓自体を自作しないとならなくなるのかな?

切って貼って(補強して)・・・紙なら簡単だろうけど建っている木材でそれをやるのですから大変だったろうと思います。おっしゃるように屋根の重みもかかっている状態ですからね。完成したところを写真でみるだけですが、ほとんど一人でそうやって建ててしまうというのは何度見ても「すごいなぁ」と思いますね。

投稿: めい | 2005.12.01 18:18

窓は既製品のサッシを取り付けることになるので大きさは決まっていますので「窓の大きさを小さくする」というのは難しいです。

投稿: かわはら | 2005.12.02 16:58

やはり窓は既製品の企画に合わせることになりますよね。

窓の企画って普段意識した事ないですねぇ。ホームセンターなどでそういうのを見て歩くのも楽しそうですね。

投稿: めい | 2005.12.03 09:52

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 二階の窓の位置の修正:

« 壁の貼り付け | トップページ | 外壁のベニヤ張り完了 »