« 夏? | トップページ | 記録更新 »

2005.06.26

@nifty:NEWS@nifty:東関東自動車道で事故、親子3人が死亡…千葉(読売新聞)

リンク: @nifty:NEWS@nifty:東関東自動車道で事故、親子3人が死亡…千葉(読売新聞).

疑問1:車外に放出された子供はチャイルドシートのベルト装着していた?
疑問2:後続のドライバーは深夜の高速道路の路上の人間を避けきれずに轢いて逮捕されてしまう?
疑問3:二台の車に相次いで轢かれたそうだが、逮捕されたのは最初の一台目だけ?
疑問4:そもそもお母さんの死体を載せて、お父さんと子供でドライブしていたのは何故?

ベルトを装着していても車外に放出されるとなるとチャイルドシートの意味がない。もしベルトを装着していたら車外に投げ出されるということはないと思う。ベルトの調整が緩すぎて隙間から放出された?お母さんが車内で全身を強く打って死亡しているくらいだから、お母さんはベルト着用していなかったのだろう。同様に子供もしていなかった可能性もある。チャイルドシートは載せているけど、ただその上に座っているだけとか、チャイルドシートは置いてあるだけで実際にはお母さんに抱っこされていたとかいうのもたまに見かける。

それから深夜のガラガラの高速道路の路上にいきなり人が転がっていたら、普通は気づかないでそのまま轢いてしまうと思う。明るい日中ならともかく、ヘッドライトに照射されて気づいた時にはもう既に手遅れでとても回避できる状況ではないと思う。

偶然見つけた以下の弁護士さんのブログでこのケースでも逮捕されたら最大で20日くらいオりに入れられるとあったが、実際に自分がその轢いてしまった立場になったとしたら絶対に納得いかないと思う。
http://lodaichi.exblog.jp/1098492/

|

« 夏? | トップページ | 記録更新 »

コメント

母親はその交通事故で亡くなったのではないのか?という報告もあがっているようですね。ただの交通事故ではないのかもしれません。

子供がチャイルドシートに「座って」いたにもかかわらず車外に投げ出されたのだとしたら、座っているだけでベルトをしていなかったのかもしれないですね。あるいは体がすり抜けるほどにベルトが緩められていたのか?どちらにしても疑問は残りますねぇ。

後続車の運転手が逮捕されたそうですが、この状況では車のライト等も消えていたかもしれず、本当にほぼ真っ暗な中に人が横たわっていただろうことは想像できますよね。それを避けろというのは無理があると思います。たまたまそこを通りかかってしまった運転手がかわいそうです。

投稿: めい | 2005.06.26 17:03

あ。ほんとだ。ニュースを確認しました。
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20050626STXKA011726062005.html

事故前にお母さんだけは死んでいたのですね。となると単純な事故ではなく一家心中などの何らかの事件かもしれないですね。

投稿: かわはら | 2005.06.26 18:34

車に関する事故は納得がいかない処分が多々ありますね。実際自分がそんな事になったら・・・考えるだけでゾットします。
後続車のドライバーは加害者どころか被害者で損害賠償請求したくなると思いますね。

これを罪としたら、もう車を運転したとたんに罪を一つ背負ってるんだと思わずには居られません。酷い話です。


投稿: reogrank | 2005.06.28 15:37

reogrankさん

コメントありがとうございます。全くもっておっしゃるとおりだと思います。

この事件の続報がきちんと報道されることを願っています。

投稿: かわはら | 2005.06.28 20:33

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: @nifty:NEWS@nifty:東関東自動車道で事故、親子3人が死亡…千葉(読売新聞):

» えええええ?! [独りよがりな17歳]
<東関東道事故>3人死亡で妻は死後1~2日 事件の可能性 Excite エキサイト : 社会ニュース はあ!? 死後1日~2日!? ちょっと待てよオイ! なくなった親子は母親の死臭のする体と一緒に高速走ってたわけ!? 死因が何かわからないけどさあ。 どんなことがあったのかわからないけどさあ。 ・・・・それだったら事故るよ;; 死にたかった、わけじゃないんだろう? 少なくても、子供、助けようとしたんだからさ・・・ ワンクリック!... [続きを読む]

受信: 2005.06.27 21:22

« 夏? | トップページ | 記録更新 »