« パソコン講習会 | トップページ | コンビニのおにぎりの包装 »

2004.05.02

事故渋滞

仕事は割合スムーズに片付いたが、帰りの高速道路で事故渋滞10キロというのにハマった。全然動かずに退屈だったので普段はカーナビしかモニターに映さないが、テレビ放送を表示させてバラエティ番組で退屈しのぎをした。

|

« パソコン講習会 | トップページ | コンビニのおにぎりの包装 »

コメント

GWでただでさえ混んでいるというのに、事故渋滞はヤですよね。まったく
こちら、中央道でも、昨日事故渋滞。
諏訪大社御柱祭の取材(という大層なものじゃないけども)で実家から社宅に戻る時、見事にひっかかってしまいました。
次のインターで降りる前で、頭の中で一般道ルートをシミュレートしてみて、行ったら、そっちのほうがすいていました。
なんだ、曳行道路周辺は混んでいると思って高速乗ったのに、高速のほうが混んでいるんじゃないか

投稿: みきひろ | 2004.05.03 09:02

おお~。みきひろさん!コメントありがとうございます。同じように渋滞にハマりましたね~。

私は今日(3日)も仕事で移動していたのですが、高速道路がない行楽地の一般道での大渋滞で、全くといっていいほど動かないようなひどいものでした。まともに渋滞に突入すると「遅刻」「帰宅は深夜」というのが目に見えていたので、カーナビを駆使して車がすれ違えないような細い裏道を使ってなんとか回避しました。

投稿: かわはら | 2004.05.03 21:41

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 事故渋滞:

« パソコン講習会 | トップページ | コンビニのおにぎりの包装 »