ドラえもんバッグよ、さようなら
今までたくさんのものを入れてあちこちに持ち運んでいたグレーのかばん(通称ドラえもんバッグ)のサイドポケットの底が破けて穴が開いてしまった。写真で確認できると思うが、中に入れておいたものが落ちてしまうというのは致命的な状態なので引退させることにした。
Windows95のノートパソコンIBMのThink PAD230Csを保管していたPCバックを引っ張り出してきてノートパソコンを外に出し、ドラえもんバッグの中身を一通り移した。
| 固定リンク
今までたくさんのものを入れてあちこちに持ち運んでいたグレーのかばん(通称ドラえもんバッグ)のサイドポケットの底が破けて穴が開いてしまった。写真で確認できると思うが、中に入れておいたものが落ちてしまうというのは致命的な状態なので引退させることにした。
Windows95のノートパソコンIBMのThink PAD230Csを保管していたPCバックを引っ張り出してきてノートパソコンを外に出し、ドラえもんバッグの中身を一通り移した。
| 固定リンク
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/11784/265775
この記事へのトラックバック一覧です: ドラえもんバッグよ、さようなら:
コメント
ノートパソコンを持ち歩く時には、パソコン用のバッグを二つぶら下げることになるのですね。パカッと開くタイプのカバンだと、あまり人に見せたくないものを入れておくには不便なのではないでしょうか?
投稿: めい | 2004.03.05 17:32
写真で判ると思いますが、あまり人に見せたくないようなもの【謎】は開くところには入ってませんから大丈夫です。
投稿: かわはら | 2004.03.05 20:14